田町駅の店舗売却・譲渡額相場|成功しやすい業態・売却事例

港区に位置する田町駅は、JR山手線とJR京浜東北線の2路線が乗り入れる駅です。品川、東京、渋谷などの主要駅に乗り換えなしでアクセスでき、交通利便性が非常に高いことから、飲食店の売却・譲渡も盛んなエリアです。今回は、飲食店の店舗売却を検討されている方に向けて、田町駅周辺の店舗売却・譲渡額の相場や、売却しやすい業態を解説します。

目次

田町駅の店舗売却・譲渡額相場

田町駅は、JR山手線・京浜東北線を利用して品川駅まで約4分、東京駅まで約7分、渋谷駅まで約16分と、都内各地へのアクセスに優れた駅です。都営地下鉄の三田駅が徒歩圏内にあり、都営浅草線と都営三田線も利用できるため、羽田空港や都内への移動がさらに便利になっています。

周辺には森永製菓やバンダイナムコなど、企業の本社を始めとしたオフィスが集まり、慶應義塾大学や東京科学大学のキャンパスもあるため、ビジネスパーソンと学生が多いのが特徴です。また、近年駅周辺では大規模な再開発が進み、ムスブ田町などの新しい複合商業施設も誕生しています。

会社員と学生の集客力が高いため、飲食店の需要が非常に旺盛です。既存店舗の居抜き物件は競争率が高く、高額での売却や譲渡が盛んに行われています。

田町駅近隣に位置する物件の平均譲渡額はこんな感じじゃ!

平均譲渡額:220万円
一番多い階:地上1階

※居抜きの神様しらべ(2025年11月現在)

田町駅近隣に位置する一部の物件

造作代金:1,100,000円

エリア:JR京浜東北線 田町駅 徒歩8分

階数:地上1階

面積:約5.98坪(19.76㎡)

実際の居抜き物件はこちら>>

造作代金:無償

エリア:JR山手線 田町駅 徒歩6分

階数:地上3階

面積:約9.55坪(31.56㎡)

実際の居抜き物件はこちら>>

造作代金:無償

エリア:JR山手線 田町駅 徒歩8分

階数:地上1階

面積:約15.5坪(51.24㎡)

実際の居抜き物件はこちら>>

造作代金:3,300,000円

エリア:東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分

階数:地上1階

面積:約7.29坪(24.1㎡)

実際の居抜き物件はこちら>>

田町駅で飲食店を売却したい方へ

田町駅周辺で飲食店を売却する際は、「ビジネス需要」と「学生・居住者需要」という強力な集客力をアピールすることがポイントです。田町駅エリアの商圏は三田口(西口)と芝浦口(東口)に分かれ、オフィスビルが多く慶応義塾大学に近い三田口であれば、ビジネスパーソンや慶応義塾大生をターゲットにしたお店が人気です。芝浦口であれば、東京科学大学・芝浦工業大学の学生や、タワーマンション住民を想定したお店の需要が高くなっています。

店舗の立地に合わせて、オフィス街なら「ビジネスパーソンのランチに対応できる提供スピードの速い定食屋」「接待や会食に利用できる個室ダイニング」、大学の近くなら「ボリュームがありコスパ抜群のラーメン店」「サークルなどの団体予約に対応できる居酒屋」、集合住宅エリアなら「土日のファミリー層の利用が見込める、子連れ歓迎レストラン」「みなとパーク芝浦利用者や周辺住民に愛される地域密着型カフェ」といったように、エリア×ターゲットを意識してアピールすると、買い手に店舗の価値を伝えやすくなります。

加えて、より良い条件で売却・譲渡するには、店舗売却を専門とする業者へサポートを依頼するのがおすすめです。

田町駅で店舗売却・譲渡しやすい業態とは?成功の秘訣

田町駅周辺で売却・譲渡しやすい飲食店のジャンルは、居酒屋やバー、ラーメン店です。オフィス街で近隣に大学も多いため、仕事終わりの飲み会需要と学生のサークル・コンパ需要が非常に高いエリアです。特に焼き鳥店、もつ鍋店など、専門性に特化した居酒屋は他店との差別化がしやすく、高い評価を得る傾向があります。

ランチタイムでは、オフィスワーカーが多いためスピードが重視されます。ラーメン、そば、中華、ボリュームのある定食屋など、単価が手ごろで提供が早い業態は、安定した需要が見込めます。中でもオフィスビルから徒歩5分以内の店舗は、買い手にとって魅力的な物件として映るでしょう。

それ以外のジャンルでも立地に優れていたり、内装・設備が充実していたりする物件は、高値で売却・譲渡しやすい傾向にあります。可能な範囲で内装・設備のメンテナンスをしておくと、スムーズに売却が成立しやすくなります。

東京23区の店舗売却事例

東京都港区白金台:天ぷら居酒屋

面積: 9.68坪 / 40年営業

買取額:80万円

詳しく見る ≫

東京都目黒区東山:居酒屋

面積:17.88坪 / 10年営業

買取額:300万円

詳しく見る ≫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首都圏在住・ライター歴7年。東京近郊の食べ歩きが趣味です。路地裏にあるような穴場の名店を見つけると嬉しくなります。元マスコミ勤務の経験を活かし、正確で読みやすい情報提供を心がけています。

コメント

コメントする

目次