荒川区ってどんな街?
2023.12.01
荒川区は、浅草や日暮里といった観光地が近く、多くの観光客が訪れるエリアです。
また、下町の雰囲気を残す商店街や住宅地も広がっており、地元の人々と親しみやすい環境です。
このような背景から、荒川区では、地元の食材を生かした創作料理や、昔ながらの家庭料理を提供する飲食店が人気を集めています。
また、観光客向けのカフェやスイーツショップも需要があります。
【荒川区の主要な駅の情報】
●町屋駅
町屋駅はJR山手線をはじめ、JR京浜東北線・常磐線、京成本線、日暮里・舎人ライナーなど複数の路線が乗り入れ、利便性の高い駅です。
駅周辺は再開発により大型の商業施設も充実していますが、個性ある商店街も健在です。
尾竹橋通り沿いの商店街、通称「まちやアベニュー」、駅前東口の「町屋駅前東口商店会」、ほかにも町屋稲荷前通りや千代田線沿いにある「ちょっとまちや」をキャッチフレーズとした「町屋駅前銀座商店街」など。昔ながらの地域に根付いたお店が多いことも魅力の1つです。
・町屋駅の乗降客数
東京メトロ千代田線 | 59,032人 |
京成本線 | 19,043人 |
参照:東京メトロ「各駅の乗降人員ランキング」 京成電鉄「2023年度 駅別1日平均乗降人員」
・町屋駅の平均賃料相場年別推移(2021年〜2024年)
2024年 | 16,869円 |
2023年 | 16,768円 |
2022年 | 14,584円 |
2021年 | 17,821円 |
参照:飲食店ドットコム「町屋駅の賃料相場情報」(2024年7月現在)
・町屋駅周辺の業態別飲食店数
和食 | 101件 |
洋食・西洋料理 | 32件 |
中華 | 22件 |
アジア・エスニック | 13件 |
カレー | 11件 |
焼き肉・ホルモン | 19件 |
居酒屋 | 104件 |
ラーメン | 19件 |
カフェ・喫茶店 | 41件 |
バー | 17件 |
町屋は和食と居酒屋が多いのが特徴です。
それ以外では、カフェも目立ちます。
ファストフード店やファミリーレストランといった飲食チェーン店もありますが、商店街を中心に庶民的な個人店や飲食店が多く、庶民的な価格帯のお店が多い印象です。
*町屋駅の詳細な街レポはこちら
●日暮里駅
日暮里駅はJR山手線をはじめ、JR京浜東北線・常磐線、京成本線、日暮里・舎人ライナーなど複数の路線が乗り入れ、利便性の高い駅です。
駅周辺はJR線の線路を挟んだ西側と東側で大きく分けられます。
駅東側は複合高層建物「サンマークシティ」、シンボル的存在「ステーションガーデンタワー」が建つ都会的エリア。
駅西側には「谷中銀座商店街」や下町情緒あふれる住宅街が広がります。
東京を代表する散策スポットとして話題の「谷根千エリア」もすぐ近くです。
・日暮里駅の乗降客数
JR(山手線・京浜東北線・常磐線) | 92,784人 |
京成本線 | 94,963人 |
日暮里・舎人ライナー | 48,252人 |
参照:JR東日本「各駅の乗車人員 2022年度」 京成電鉄「2023年度 駅別1日平均乗降人員」 東京都交通局「各駅乗降人員一覧」
・日暮里駅の平均賃料相場年別推移(2021年〜2024年)
2024年 | 22,343円 |
2023年 | 18,974円 |
2022年 | 16,377円 |
2021年 | 17,889円 |
参照:飲食店ドットコム「日暮里駅の賃料相場情報」(2024年7月現在)
・日暮里駅周辺の業態別飲食店数
和食 | 212件 |
洋食・西洋料理 | 46件 |
中華 | 45件 |
アジア・エスニック | 53件 |
カレー | 26件 |
焼き肉・ホルモン | 37件 |
居酒屋 | 187件 |
ラーメン | 37件 |
カフェ・喫茶店 | 122件 |
バー | 68件 |
日暮里は和食が多く、居酒屋、カフェが続きます。
駅周辺には大手チェーン店が集まっていますが、商店街を中心に個人店も営業しています。全体的に飲食店の数が多いエリアです。
*日暮里駅の詳細な街レポはこちら
●町屋駅
西日暮里駅の歴史は比較的新しく、1969年に帝都高速度交通営団(営団地下鉄)千代田線の駅として開業しました。駅名の由来は、辺り一帯の地名である「日暮里」の西側に位置するためだと言われています。
4線路が利用可能で、池袋まで約11分、東京駅まで約13分と都内各地に移動しやすく、JR京浜東北線を使えば埼玉や神奈川方面へもアクセスできます。また、遅延などが発生した際も別の路線で移動することが可能です。
駅周辺は東側と西側で雰囲気が異なり、東側は繁華街として栄え、夜遅くまで営業する飲食店が集まっています。西側は閑静な住宅街が広がるエリアで、昭和レトロな雰囲気が漂う「谷中銀座商店街(谷中ぎんざ)」や「よみせ通り」が営業しています。
・西日暮里駅の乗降客数
JR線(山手線・京浜東北線) | 88,139人 |
東京メトロ千代田線 | 151,039人 |
日暮里・舎人ライナー | 30,119人 |
参照:JR東日本「各駅の乗車人員 2023年度」、東京メトロ「乗降人員(2023年度一日平均)」、東京都交通局「各駅乗降人員一覧(2022年4月~2023年3月)」
・西日暮里駅の平均賃料相場年別推移(2022年〜2025年)
2025年 | 15,648円 |
2024年 | 22,328円 |
2023年 | 19,520円 |
2022年 | 15,914円 |
参照:飲食店ドットコム「西日暮里駅の賃料相場情報」(2025年1月現在)
・西日暮里駅周辺の業態別飲食店数
和食 | 190件 |
洋食・西洋料理 | 54件 |
中華 | 48件 |
アジア・エスニック | 38件 |
カレー | 23件 |
焼き肉・ホルモン | 29件 |
居酒屋 | 167件 |
ラーメン | 39件 |
カフェ・喫茶店 | 88件 |
バー | 57件 |
西日暮里駅周辺は、和食と居酒屋の出店が多いエリアです。特に駅東側に飲食店が集結しており、深夜まで営業している居酒屋に、仕事帰りに立ち寄るビジネスパーソンの姿がよく見られます。西側にはレトロな雰囲気が漂う、昔ながらの喫茶店やカフェが多いのも特徴です。
*西日暮里駅の詳細な街レポはこちら