代々木上原駅は東京都渋谷区に位置し、小田急電鉄小田原線と東京メトロ千代田線の2路線が乗り入れする駅です。駅周辺は緑が多く、高級住宅街も広がっていて、都心へのアクセスも良好なことから住みたい町として人気が高まっています。駅前には昔ながらの商店とともに、おしゃれなカフェやレストランも増えており、昔ながらの雰囲気と新しいものが調和しています。今回は代々木上原駅の特徴や周辺施設、飲食店情報についてご紹介。加えて飲食店開業を検討されている方向けに、店舗賃料相場についても触れていきます。
代々木上原駅
所在地 | 東京都渋谷区西原3-8-5 |
路線・乗降者数 | 小田急電鉄小田原線 257,017人 東京メトロ千代田線 267,748人 |
前後駅 | 小田急電鉄小田原線 東北沢←代々木上原→代々木八幡 東京メトロ千代田線 代々木上原→代々木公園 |
参照:小田急電鉄「1日平均駅別乗降人員(2023年度)、東京メトロ千代田線「各駅の乗降人員ランキング(2023年度)
代々木上原駅前の特徴
代々木上原駅は、1927年4月1日に小田急電鉄小田原線の駅として開業しました。当初はローカルな駅として機能していましたが、東京の都市開発とともに利用者が増加。1978年に東京メトロ千代田線が代々木上原まで延伸されると、小田急線との直通運転が開始されました。2000年代には利用者の増加に伴い、エレベーターやエスカレータなどが設置され、駅構内のデザインも近代的に整備されています。
現在の代々木上原駅は都心へのアクセスの良さから多くの通勤・通学客に利用される駅となり、周辺地域の住宅地としての人気も高まっています。東京の中でも特に落ち着いた雰囲気を持つエリアとして知られていて、家族連れや静かに暮らしたい人々に人気です。自然を感じられる公園や緑地の他、文化的なスポット、おしゃれなレストランやカフェなども点在し、住むにも訪れるにも魅力的な場所となっています。
各出口の特徴
南口1・2
代々木上原駅のメイン出口。上原銀座商店街や上原仲通り商店街、井の頭通りにアクセスしやすく、カフェやレストラン、スーパー、コンビニが立ち並んでいます。
北口1・2
上原駅前商店街や東京ジャーミィ方面に設置された出口です。主に小田急線の利用者が多く利用し、徒歩圏内には高級住宅街が広がっています。商業施設やスーパーが並んでいるため、買い物にも便利です。
西口
代々木八幡や代々木公園方面へアクセスする際に便利な出口です。代々木公園や代々木八幡宮まで歩いて行けるため、週末にはピクニックや散歩を楽しむ人々でにぎわいます。
東口
住宅街や商店、カフェ、クリニックなどが集まるエリアへと続く出口。地元の住民が日常的に利用し、落ち着いた雰囲気が特徴です。
代々木上原駅周辺の飲食店情報
代々木上原駅周辺の飲食店数
391件
業態別飲食店数
和食 | 95件 |
洋食・西洋料理 | 84件 |
中華 | 16件 |
アジア・エスニック | 15件 |
カレー | 12件 |
焼き肉・ホルモン | 6件 |
居酒屋 | 90件 |
ラーメン | 7件 |
カフェ・喫茶店 | 83件 |
バー | 79件 |
和食と居酒屋を中心にジャンル豊富な飲食店が点在しています。特にお酒を飲める飲食店が駅周辺にはおしゃれなイタリアンやフレンチ、こだわりのベーカリーの他、トレンドを意識したカフェも多く、若者からも注目されています。
代々木上原駅周辺の人気カフェ
代々木上原駅から徒歩1分の好立地にあるアメリカンスタイルのカフェ&レストランです。2024年5月にリニューアルし、店名や外装、内装、メニューなどが変わりました。塩味の効いたチーズが練り込まれ、モチモチとした食感が楽しめるパンケーキや、ふわふわのドーナツ、具沢山のピザなどが人気。豊富なドリンクメニューはサイズが大きく、コスパも抜群です。スタイリッシュな内装と居心地の良い雰囲気の店内で、地元の人々や観光客に親しまれています。ペット同伴OKなので愛犬とのんびりくつろげるのも魅力です。
代々木上原駅から徒歩8分の距離に位置する、独特の雰囲気を持つおしゃれなカフェ。宇都宮出身の餃子職人が作る本格的な餃子とコーヒーを組み合わせた新感覚なメニューが味わえます。餃子は店主が厳選した豚肩ロースを使い、ニラとニンニクがほのかに感じられるプレーン、たっぷりの生姜を効かせたジンジャーの他、ヴィーガンの人でも安心して食べられるソイミートがあります。皮にコーヒー、具にコーヒーゼリーが入り、レモンでさっぱり食べるギョーフィーも人気です。
代々木上原駅から徒歩5分の場所にある喫茶店&バー。喫茶店の温かみとバーの洗練された雰囲気を融合させた、居心地の良い空間が魅力です。カレーをはじめ、スパイスを多用した料理が楽しめ、ジューシーなハンバーグも人気メニューとなっています。日替わりメニューはS〜Lサイズから選べ、十六穀米とサラダもついているため、ヘルシーでバランスが良いと評判です。
店舗賃料相場
代々木上原駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)
平均坪単価 | 29,297円 |
最高坪単価 | 62,857円 |
最低坪単価 | 10,836円 |
代々木上原駅の平均賃料相場年別推移(2021年〜2024年)
2024年 | 30,272円 |
2023年 | 25,738円 |
2022年 | 23,641円 |
2021年 | 23,700円 |
参照:飲食店ドットコム「代々木上原駅の賃料相場情報」(2024年9月現在)
代々木上原駅周辺の特徴
街の特徴
代々木上原の「代々木」は、江戸時代にこの地域にあった長寿の木が代々育っていたことから名付けられたとされています。古くから自然豊かな土地として知られていて、代々木公園などもその名残を感じさせます。「上原」の地名は、明治時代にこの地域がもともと高台(「上」)に位置していたことで、名前が付けられました。
代々木上原駅が開業した1927年頃は、郊外の静かな住宅街としての色が濃く、農地も点在していました。しかし、戦後の都市化とともに住宅地が広がったことで利便性が向上し、東京都心へのアクセスが良いエリアとして発展します。
代々木上原駅周辺は都心に近いにもかかわらず、静かで落ち着いた住宅街が広がっています。高級住宅地としても知られ、デザイナーズマンションや一軒家が点在し、都心に住みながらも穏やかな暮らしを楽しめるのが特徴です。駅前にはスーパーやコンビニの他、個性的なセレクトショップや地元の商店街があるため、買い物環境も充実。またグルメの街としても知られ、老舗店舗から新しいカフェやレストランが多数並び、地元住民だけではなく、観光客も楽しめるエリアとなっています。
近隣の公共施設・商業施設
アコルデ代々木上原(32m)
ノード ウエハラ(38m)
近隣企業オフィス
日本電波工業(株)(910m)
テルモ(株)(1.1km)
シースリー(1.5km)
近隣学校
東海大学付属望星高等学校(719m)
松蔭大学附属松蔭高等学校(742m)
東海大学 渋谷キャンパス(636m)
松蔭大学 北沢ステーションキャンパス(739m)
東京大学 駒場リサーチキャンパス(744m)
祭り・イベント
代々木上原盆踊り
代々木上原駅前商店街が中心となって運営する伝統的な夏のお祭り。焼きそばやたこ焼き、かき氷などの屋台が並ぶ他、子どもにはお菓子が配られるなど、子どもから大人まで楽しめるアットホームな雰囲気が魅力です。太鼓のリズムに合わせた盆踊りでは、地域の人々が一緒に踊り、祭りの雰囲気を盛り上げます。
代々木八幡宮で開催される秋の例大祭は、地域で最も有名な行事の一つです。神社の氏神である八幡神を祝うためのもので、地域の豊作や繁栄を祈願する意味が込められています。祭りの期間中は、神輿が街を練り歩き、華やかな衣装を身にまとった参加者たちが、伝統的な踊りや音楽を披露します。
この代々木八幡宮では、5月第4日曜日に行われる「金魚まつり」も有名です。当日は金魚すくいや輪投げの他、屋台やバザーなども開かれ、境内は地元民や小さな子どもたちでいっぱいになります。
主要通り
代々木上原駅の北口側に広がる親しみやすい商店街です。食料品店やパン屋など昔ながらの個人経営の店舗が多く、地元住民にとって便利な場所となっています。季節ごとのイベントやセールが行われ、地域の交流の場としても親しまれています。
代々木上原駅の北口を出てすぐ近くにある商店街。昭和の雰囲気を残した個人店が多く、肉屋や八百屋などが軒を連ねています。近年では若者に人気のカフェやおしゃれな雑貨店も増え、買い物や散策に楽しめる場所となっています。
代々木上原駅の南口1を出て徒歩数分で行ける商店街です。住宅街に隣接していて、日常に便利な店が立ち並んでいます。小規模ながら個性豊かな商店や地元の食材を活かした飲食店などが数多くあります。
人気スポット
イスラム文化を感じられる日本最大のモスク(宗教施設)。トルコの建築様式を取り入れた美しいデザインが特徴で、礼拝堂では息を呑むほど美しいステンドグラスを見ることができます。併設された文化センターでは、イベントや講座が定期的に開催されており、イスラム文化や宗教について学べます。
727年に創建された歴史ある神社。主祭神は応神天皇で、武運や出世、学問の神として信仰されています。境内は広々としており、四季折々の美しい景色が楽しめる他、パワースポットとしても有名なため、地元住民や観光客に人気です。代々木八幡宮の周辺で発見された遺跡では、縄文時代の竪穴式住居は現在復元されていて、その大きさや当時の建築技術などを見ることができます。
新旧が調和する住みやすい街、代々木上原駅
代々木上原駅は、アクセスの良さが魅力のエリア。緑豊かな公園や文化スポットも点在し、静かな住宅地も広がっているため、生活の利便性と快適さを兼ね備えた理想的な場所といえます。昔から続く和食や洋食をはじめ、新しいカフェやレストランも開業していることから、新たな飲食需要も生まれています。これから飲食店開業を検討されている方にもおすすめのエリアといえるでしょう。
「居抜きの神様」では、前のお店の設備や内装を引き継ぎ、低コストで開業できる居抜き物件を多数取り扱っています。居抜き物件を活用すれば初期費用が抑えられ、その分を運営費や広告費に回せるため、新規事業を軌道に乗せやすくなるでしょう。飲食店の開業を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。
コメント