蒲田駅|商業施設や商店街、飲食店の多い活気のある街

大田区に位置する蒲田駅。JR京浜東北線、東急線が乗り入れ、さらに近隣に京浜急行線の京急蒲田駅もあるアクセスの良いエリアです。蒲田駅には駅直結の百貨店があり、常に人でにぎわい活気があります。また、商店街も複数存在し、個人経営からチェーン店までさまざまな店舗が軒を連ね、夏にはお祭りなども開催されます。今回は蒲田駅の基本情報や街の特徴を紹介します。併せて、蒲田駅周辺での開業を検討されている方に向け、人気の飲食店情報や店舗賃料相場にも触れていきます。

目次

蒲田駅

所在地東京都大田区蒲田5丁目(JR京浜東北線)
東京都大田区西蒲田7丁目(東急線)
東京都大田区蒲田4丁目(京浜急行)
路線・乗降者数JR京浜東北線 113,646人
東急線(池上線・東急多摩川線) 137,178人
京浜急行 54,259人
前後駅JR京浜東北線 大森駅←蒲田駅→川崎駅
池上線 蒲田駅→蓮沼
東急多摩川線 蒲田駅→矢口渡
京浜急行 雑色←蒲田駅→梅屋敷

参照:JR東日本「各駅の乗車人員 2022年度」 東急電鉄「2022年度乗降人員」 京浜急行「駅別1日平均乗降人員」

蒲田駅前の特徴

蒲田周辺には1904年開業の「JR線の蒲田駅」、1922年開業の「東急線の蒲田駅」の他、1901年開業の「京浜急行線の京急蒲田駅」が存在します。蒲田駅には駅直結の百貨店「グランデュオ蒲田」「東急プラザ蒲田」があり、駅利用者や地元住民で常ににぎわっています。東口、西口それぞれに昔ながらの商店街もあり、商店街らしい八百屋や果物屋といった個人経営の店舗から、牛丼屋やコンビニなどのチェーン店まで多種多様な店舗が並んでいます。

京急蒲田駅の西口には、駅直結の複合商業施設「あすとウィズ」があり、3階まではスーパーやドラッグストアなどの入った商業施設、4階~20階までは集合住宅となっています。さらに西口駅前にはアーケード付きの昔ながらの商店街「あすと商店街」があり、買い物客はもちろん蒲田駅までの導線として多くの人に利用されています。

各出口の特徴

蒲田駅東口

大田区役所や大田区民ホール・アプリコ、居酒屋などの飲食店が並ぶ蒲田東口中央通りに近い出口です。

蒲田駅西口

「蒲田西口商店街」、「工学院通り商店会」といった商店街があります。平日は、近隣の日本工学院や東京工科大学に通う学生とすれ違います。

京急蒲田駅東口

大田区のイベントが開催される「大田区産業プラザPiO」に近い出口です。呑川の景観を楽しめる「夫婦橋親水公園」なども東口にあります。

京急蒲田駅西口

複合商業施設「あすとウィズ」、蒲田駅に続く「あすと商店街」のある出口です。

蒲田橋駅周辺の飲食店情報

蒲田駅周辺の飲食店数

1,262件

業態別飲食店数

和食404件
洋食・西洋料理126件
中華84件
アジア・エスニック75件
カレー41件
焼き肉・ホルモン64件
居酒屋464件
ラーメン77件
カフェ・喫茶店69件
バー134件

参照:食べログ(2024年5月現在)

利用者の多い駅であることから飲食需要が高く、さまざまなジャンルの飲食店が軒を連ねています。特に和食、居酒屋の数が多いエリアです。

人気店

初音鮨

明治二十六年創業の老舗の寿司屋です。地元住民のみならず全国から足を運ぶお客さんもいる名店で、「食べログアワード」や「食べログ 寿司 TOKYO 百名店」にも選出されています。お品書きは「おまかせコース」のみで、最上のネタをのせた江戸前寿司を提供。日本最高峰と呼べる寿司とお酒を堪能できます。

らーめん飛粋

豚骨醤油ラーメンを提供する蒲田のラーメン店。「食べログ ラーメン TOKYO 百名店」にも選出されており、行列ができていることも多い人気店です。家系ならではのコクのあるスープですが、雑味が少なくすっきりとした味わいのためスッと食べられると評判。リピーターも多いラーメン店です。

シビタス

昭和43年開業、東急プラザ蒲田の中にある喫茶店です。「食べログ 喫茶店 TOKYO 百名店」にも選出されており、どこか懐かしさを感じる王道のホットケーキが看板メニュー。新鮮な卵と上質な小麦粉、バターを用いたホットケーキは開業以来変わらない味で、フルーツやアイス、ハムやソーセージがセットになったメニューも人気です。

参照:食べログ(2024年5月現在)

店舗賃料相場

蒲田駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)

平均坪単価21,034円
最高坪単価53,382円
最低坪単価7,190円

蒲田駅の平均賃料相場年別推移(2021年〜2024年)

2024年20,230円
2023年20,701円
2022年21,796円
2021年21,013円

参照:飲食店ドットコム「蒲田駅の賃料相場情報」(2024年5月現在)

蒲田駅周辺の特徴

街の特徴

蒲田は大田区を代表する繁華街ですが、1904年開業当時の蒲田駅は農村地帯でした。駅開業に至った理由は、近隣にオープンした蒲田菖蒲園へ訪れる見物客のため。約30年先に開業していた大森駅のにぎわいには負けており、現在のような繁華街としての顔は想像できない状態でした。駅開業をきっかけに工場や社宅、公園や学校、発電所などの設備も整えられていき、1920年になると映画スタジオである松竹蒲田撮影所が開業し、映画関係者でにぎわうように。流行や文化を牽引する街へと変化し、現在のような繁華街へと成長していきました。

現在の蒲田駅は大きな発展を遂げ、都心、横浜方面のどちらへのアクセスもしやすく、さらに羽田空港にも近いことから多くの人に利用されています。駅周辺に大田区役所、区民ホールや図書館といった文化施設もあるため、大田区の中枢を担う街ともいえるでしょう。

蒲田駅東口から徒歩10分ほど歩くと京浜急行線の京急蒲田駅に辿り着き、その道中には飲食店なども多くにぎやかな雰囲気です。西口はリーズナブルな価格の飲食店が多く、近隣の大学や専門学校の学生でにぎわっています。

近隣の公共施設・商業施設

蒲田東急プラザ(28m)

グランデュオ蒲田(36m)

大田区役所(99m)

蒲田西口商店街(211m)

蒲田駅前図書館(242m)

近隣企業オフィス

ソレキア(株)(236m)

高砂香料工業(株)(286m)

ニッセイ情報テクノロジー(株)(286m)

ソニー損害保険(株)(286m)

(株)ジャストプランニング(462m)

近隣学校

東京工科大学 蒲田キャンパス(250m)

佐伯栄養専門学校(218m)

日本工学院蒲田キャンパス(318m)

祭り・イベント

大蒲田祭

毎年8月、JR蒲田駅東口大通り、東口駅前広場で行われるお祭りです。お祭り当日は歩行者天国となり、大道芸や和太鼓のイベント、バルーンなどのパフォーマンスなども開催されます。

あすと七夕まつり

毎年7月、京急蒲田駅の西口にある「あすと商店街」で行われるお祭り。七夕飾りで彩られた商店街のアーケード内には短冊コーナーも設けられ、地元住民でにぎわいます。

主要通り

蒲田東口中央通り

蒲田駅の東口広場より伸びる通り。居酒屋やラーメン屋、焼き鳥屋、立ち飲み屋などお酒を楽しめる飲食店が軒を連ねており、東口のメインストリートとあって人通りも多く活気があります。

サンライズモールKamata

蒲田駅の西口に伸びる、アーケード付きの商店街「蒲田西口商店街」のある通り。チェーン店から個人経営店まで多種多様な店舗が軒を連ねており、地元住民でにぎわっています。

工学院通り商店会

蒲田駅の西口より、日本工学院専門学校につながる通り。「工学院通り商店会」と呼ばれる商店街があり、通りを利用する学生に向けたお手頃価格のラーメン屋やうどん屋、焼き肉屋などが並んでいます。

京浜蒲田商店街あすと

京急蒲田駅の西口より伸びる通りです。アーケードのある商店街にはコンビニや飲食店、薬局、洋品店などさまざまな店舗が並んでいます。JR蒲田駅に続く通りであるため人通りも多く、活気があります。

人気スポット

羽田神社

都内だけでなく神奈川県や埼玉県、千葉県などの近隣の県からも参拝者が訪れる有名な神社。鎌倉時代に創建され、航空安全祈祷に特化した神社として知られています。羽田空港にも近いことから、パイロットやCA、航空業界への就職を希望している参拝者が多い模様です。飛行機が描かれた御朱印帳や御朱印袋などもあり、飛行機好きの人からも人気を集めています。

商業施設や商店街が充実している蒲田駅

昔ながらの商店街に加え、都会的な雰囲気の百貨店や複合商業施設などが充実している蒲田。アクセスの良い立地であることから多くの人に利用され、飲食需要の高い街です。これから飲食店を開業したい方にもおすすめのエリアといえるでしょう。

「居抜きの神様」では初期費用を抑えたり、開業準備の手間を省いたりできる居抜き物件を多数取り扱っています。新規開業やブランド拡大を検討している方は、ぜひご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライター歴7年。担当する案件はコスメ、ジュエリー、マネー、飲食関係などさまざま。ライターの傍ら、美味しいまかない目当てに知人の飲食店のお手伝いをすることも。読む人にとって分かりやすく、親切な記事を目指します。

コメント

コメントする

目次