中央区 茅場町駅|駅近のベトナム料理居抜き店舗
| 所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町1丁目 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ東西線 茅場町駅 徒歩1分 都営浅草線 日本橋駅 徒歩7分 |
| 階層 | 地下1階 |
| 面積 | 15.68坪(51.84㎡) |
| 前業態 | 中華・エスニック・多国籍料理 |
| 物件特徴 | 駅近、重飲食可、多国籍料理 |
東京メトロ東西線の茅場町駅から徒歩2分、都営浅草線の日本橋駅から徒歩7分と好立地に位置する物件です。前業態のベトナム料理店の設備や内装が残った居抜き物件なので、コストを抑えた開業が可能。開業準備に時間や手間をかけることなくオープンできます。
隠れ家立地かつバー・クラブなどの出店も可能なため、落ち着いた雰囲気のお店をオープンさせたい、常連さんを中心に商売をしたいといった方にもおすすめです。また、煙やニオイが発生する重飲食や多国籍料理などの業態も開業可能。隠れ家立地といっても駅前のメインストリートである新大橋通りより1本入ったアクセスの良い場所にあるため、宣伝次第で多くの集客が期待でき、さまざまなコンセプトのお店に対応できます。
- 中央区の居抜き物件一覧はこちら
- 東京メトロ東西線沿いの居抜き物件一覧はこちら
- 都営浅草線沿いの居抜き物件一覧はこちら
- 茅場町駅周辺の居抜き物件一覧はこちら
- 日本橋駅周辺の居抜き物件一覧はこちら
- 中華・エスニック・多国籍料理の居抜き物件一覧はこちら
東京メトロ東西線 茅場町駅の特徴
| 乗降者数 | 94,538人 |
| 近隣公共施設・商業施設 | マルエツプチ 八丁堀店(427m) まいばすけっと 新川2丁目店(275m) 凧の博物館(483m) |
| 近隣企業オフィス | 花王(株)(112m) 日本証券金融(株)(130m) ヱスビー食品(株)(424m) 日清オイリオグループ(株)(486m) |
| 近隣学校 | ヤマノビューティウェルネスアカデミー(327m) 東京医療福祉専門学校(339m) 東京医療学院(402m) |
物件の周辺情報
ビジネスパーソンが行き交うオフィス街
物件のある茅場町駅は、花王などの大企業の本社を構えるオフィス街です。東京証券取引所をはじめとする証券・投資関連企業などが近隣にあることから、金融街としても知られています。ビジネスパーソンが行き交う街のため飲食需要が高く、チェーン店から個性豊かな個人経営店までさまざまな飲食店が軒を連ねています。
多種多様な飲食店が並ぶエリア
物件周辺は駅前とあってドトールやプロント、スターバックスなどのカフェ、てけてけや魚民などの居酒屋といったチェーン店が多い印象です。日本料理屋や蕎麦屋、焼き鳥屋などの個人経営の飲食店も点在しています。お手頃な価格で楽しめるチェーン店に対抗すべく、個人経営の飲食店も低価格のメニューを提供する店舗が多い傾向にあります。
東京の居抜き物件を多数取り扱う居抜きの神様
居抜きの神様とは
居抜きの神様は居抜き飲食店不動産に関する総合情報サイトです。東京エリアの居抜き物件がメインとなりますが、その他にも千葉・埼玉・神奈川・愛知・京都・大阪・神戸・西宮・尼崎・福岡エリアの居抜き物件もございます。
また居抜きの神様では、個人開業の方に最適な居抜き物件を多数取り揃えております。
「はじめての開業で不安…」「どの物件が良いのか分からない」「物件の選ぶべきポイントが分からず困っている」そんなお悩みをもつ方、まずは居抜きの神様にご登録ください!
無料会員登録をすると、他サイトでは掲載していない独占未公開物件の詳細情報がゲットできます。
更に気になる物件見学申し込みも、希望日時を選んでボタンを1回タップするだけで完了!
他にも開業に役立つコラムや周辺地域の特徴をまとめた街レポなど、有料級の情報を公開中です。居抜きの神様を活用して、はじめての開業を一緒に成功させましょう。
居抜き物件ならではの強み
居抜き物件は内装や設備が既に整っているため、数百万円から数千万円の初期投資が削減できます。さらに、内装・設備工事期間中の空家賃も不要ですので、居抜き物件のメリットは非常に大きいと言えます。
通常、設計意匠の確認や設計見積もりを行うと、どんなに早くても約3か月程度かかります。その間に家賃が発生するため、営業ができず経済的な負担が増加します。
飲食店開業を目指す方向けの小型物件を中心に集めており、他のサイトと比較しても、好条件の物件ばかりを揃えています。このチャンスをお見逃しなく!
居抜きに関するよくあるご質問
- 東京エリアの相場はどのくらいでしょうか?
-
東京エリアといっても条件や立地、内容や設備の充足度によっては賃料はかなり変動します。
お客様のニーズによって相場は異なるため、ご予算ベースで検討されるのであれば以下の居抜き物件一覧を参考にしてください。賃料10~30万円以下の格安居抜き物件を多数取り揃えております。
- 居抜き物件のメリットはなんでしょうか?またデメリットはありますか?
-
【メリット】
居抜き物件は内装や設備が既に整っているため、開店コストを抑え時間を節約できます。また、開店までの時間短縮や、減価償却費の削減も可能です。
【デメリット】
理想の内装や設備が合致しない場合、妥協や一部改修が必要になることもあります。また、中古の設備は早期の故障や交換が必要になる可能性も。加えて、提供する飲食内容によっては、既存の設備や配置で調理できない場合もあるため、設備や配置のチェックも重要です。
- 居抜き物件の注意点はありますか?
-
まず、物件所有者や管理会社の開業内容の承諾を得ることが重要です。
また、前所有者からの造作譲渡の交渉は慎重に行い、賃貸契約書の内容をよく確認しましょう。造作や譲渡品の明確なリスト作成は必須です。造作や譲渡品の状態の確認、特に故障や破損、使用状況については、正確な情報請求をすることが必要です。
売買契約書の取り交わしも重要で、トラブル回避のために専門家のリーガルチェックは必ずやっておくべきことです。引き渡し前の動作確認や、残債の有無などリース物品についての明確な合意も欠かせません。
- 居抜き物件でバーや飲食店の開業はできますか?
-
もちろん可能です。またそれだけでなく、居酒屋やカフェ(カフェバー)、ベーカリー、スイーツから美容室やジムなど多種多様な居抜き物件を用意しております。
ご自身が理想とする業種から最適な居抜き物件を探したい場合は以下を参考にしてください。各業態別にまとめた居抜き物件一覧をご紹介しています。

コメント